vajra mahakala
アクエリアスの時代到来、そして新たな時代に合った文明や科学、人のありかたなどを探求してみたい。そして、太陽の国である日本は地球人類のリーダー的存在となる必要があります。その一助を担えれば幸いです。
2011年6月25日土曜日
HF-SSTC一段目アンプ製作
HF-SSTCの一段目アンプの組み立てが終わった。
コンデンサを設計容量にできるだけ近づけるために、いろいろと組み合わせた結果、部品点数が多くなってしまった。
これは、一段目の出力側につける3dBのパッド。
安く上げるために、セメント抵抗を使った。本当は無誘導のチップ抵抗が良いのだけれど、無誘導は高価で、抵抗値も限られているため断念した。
こんな風につないで使う。
これは、終端抵抗。
テスト用に用意した。
ごらんのとおり、20W、50オームのセメント抵抗。
これで一通りのものはそろったので、次はテストを実施する。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿